NEWS ニュース

日本保育サービスが運営する学童クラブでポプラ社の児童⽂庫レーベル「キミノベル」の”出張編集会議”を開催

日本保育サービスが運営する学童クラブでポプラ社の
児童⽂庫レーベル「キミノベル」の”出張編集会議”を開催

子育て支援事業最大手 JP ホールディングスのグループ企業である日本保育サービスが運営する学童クラブ「二番町こどもクラブ」(東京都千代田区) で、8月24日に株式会社ポプラ社 (以下、ポプラ社) 主催による児童文庫レーベル「キミノベル」の”出張編集会議”が開催され、こどもたちが編集の仕事を体験しました。

二番町こどもクラブでは、こどもたちに様々な体験を提供するため、地域や企業と連携したイベントを実施しています。このたび、二番町こどもクラブの近隣の千代田区麹町に本社があるポプラ社から、「こどもたちの心に届く本づくりのため、こどもたちと触れ合う機会を設けたい」とお声がけいただき、二番町こどもクラブから「こどもたちが編集の仕事を体験できるようなイベント」の開催を提案し、”出張編集会議“が実現しました。

今回、”出張編集会議”に参加したのは、二番町こどもクラブに通う小学1年生から6年生のこどもたち22名です。ポプラ社から「キミノベル」に関わる編集部の編集長をはじめ全てのスタッフが来てくれました。

“出張編集会議”に参加するこどもたち

「本ができるまで」を学んで校正にチャレンジ! 編集の仕事を体験
“出張編集会議”の第1部は、こどもたちの気持ちをほぐすためにクイズからスタートしました。「本ができるのにかかる時間は1ヵ⽉くらい! 〇か✕か」というクイズに、こどもたちは「〇かな?×かな?」と盛り上がりました。クイズの後は、「本ができるまで」の流れについて編集部の仕事を中心とした解説を聞き、こどもたちは普段、読んでいる本が様々な工程を経て手元に届くことを知ることができました。

〇×クイズで和気あいあいムード

次は、「誤植みつけゲーム」にチャレンジし、編集の仕事の一つである校正を体験しました。キミノベルのラインナップの「マリ×トラ事件ファイル」の本文に誤植を5つ仕込んだ、今回のイベントのために特別に用意された原稿を手渡されたこどもたちは、5分間で誤植を見つけられるか挑戦しました。原稿を真剣に見つめながら、こどもたちは皆で協力して、見事、全問正解することができました。

「誤植みつけゲーム」にチャレンジ

“キミノベル編集会議”で、こどもたちの本に対する率直な意見をヒアリング
第2部は、3つのグループに分かれて、6~7人のこどもたちに対してキミノベル編集部員が2〜3⼈という体制で“編集会議”を実施、それぞれのグループでこどもたちから「キミノベル」についての話を伺いました。様々な意見が飛び交い、まるで本物の編集会議のように盛り上がりました。
あるグループでは、「キミノベル」の単行本を並べその中から読んでみたい本を選んでもらい、それを選んだ理由を教えてもらいました。また、2つのイラストをこどもたちに見てもらい、「どちらが好き?」「なぜ、こちらのほうが好きなの?」など編集部員が質問し、こどもたちに意見を述べてもらうグループもありました。「キミノベル」に関すること以外にも「⽣活意識」「本に関する行動」「児童⽂庫」など幅広いテーマについて、こどもたちから率直な思いをヒアリングしました。

イラストについての意見交換

こどもたちの声に耳を傾ける編集部員たち

今回の“出張編集会議”について、二番町こどもクラブの施設長は、「『自分たちの住む地域に本を作っている会社がある』と知ることや実際に編集部の人と話すことで、こどもたちに仕事について考えるきっかけを作ることができた。これからも地域と連携しながら、こどもたちにバラエティに富む体験を提供していきたい。」と話していました。

■児童⽂庫レーベル「ポプラキミノベル」について■
2021年3⽉に創刊した児童⽂庫レーベル「ポプラキミノベル」。多くの作品を刊⾏して本の魅⼒を伝えることはもちろん、本を通して“つながり合える”、コミュニティ型エンタメレーベルとして⼈気上昇中。「創作」、「名作」、「ノベライズ」、「ノンフィクション・その他」と4ジャンルにわたるラインナップより、まだ誰も味わったことのない斬新なオリジナル作品と、⻑年愛され続けてきた名作を、新しいスタイルで毎⽉刊⾏します。刊⾏作品に、『⼩説魔⼊りました!⼊間くん』、『歴史ゴーストバスターズ』、『恋愛寮においでよ☆』、『星の王⼦さま』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など。
公式ホームページ https://www.kiminovel.jp/

JP ホールディングスグループは、「自分らしく、生きる道を歩み、どんな時代にも対応できる資質と能力を培う」を保育・育成の目標に掲げ、今後も様々な活動を通して、こどもたちの未来を育んでまいります。


本件に関するお問い合わせ先


株式会社JPホールディングス 東京本部
広報IR部 都志・牛田・筒場
Tel:03-6433-9515
E-mail:jphd_pr@jp-holdings.co.jp

PDFダウンロード
PAGE TOP