次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づき、
次の「一般事業主行動計画」を策定しています。
JPホールディングスグループ(※)では、職員が仕事と子育ての両立を実現し、働きやすい環境を整備することにより、子育て中の職員及び、子育てをしていない職員も含めた全ての職員が、その能力を十分に発揮できるよう、次のように行動計画を策定します。
計画期間 | 2020年4月1日~2022年5月31日 |
---|---|
目標 |
|
取り組み内容と 実施時期 |
2020年4月~ 職員一人ひとりが目標とするキャリアパスを作成 上長がそれを把握し、適切なアドバイス、フォローができる体制を構築する |
2021年4月~ 当社で実現できるキャリアパスの在り方を取りまとめ、キャリア形成の指針を作成 |
※本件の対象グループ会社は(株)ジェイキッチンとなります。
JPホールディングスグループ(※)では、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境を整備することで、職員のキャリア形成・能力発揮への促進および地域社会への貢献を図るため、次の通り行動計画を策定します。
計画期間 | 2019年4月1日~2022年5月31日 |
---|---|
目標 |
|
取り組み内容と 実施時期 |
2019年4月~ 従業員満足度を可視化するツールをトライアル導入 全職員の業務における問題や不安、女性に多いワーク・ライフ・バランスの悩みなど、いち早く察知し相談に乗ることで、手厚いサポートを実現する |
2019年12月~ 新規人事管理システムの導入 各社員のこれまでのキャリアを可視化、適切な配置やキャリアアップを行う基盤を作る |
|
2020年4月~ 職員一人ひとりが目標とするキャリアパスを作成 上長がそれを把握し、適切なアドバイス、フォローができる体制を構築する |
|
2021年4月~ 当社で実現できるキャリアパスの在り方を取りまとめ、キャリア形成の指針を作成 |
※本件の対象グループ会社は(株)日本保育サービスとなります。
JPホールディングスグループ(※)では女性がさらに活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定します。
計画期間 | 2019年4月1日~2022年5月31日 |
---|---|
目標 |
|
取り組み内容と 実施時期 |
2019年4月~ 従業員満足度を可視化するツールをトライアル導入 全職員の業務における問題や不安、女性に多いワーク・ライフ・バランスの悩みなど、いち早く察知し相談に乗ることで、手厚いサポートを実現する |
2019年12月~ 新規人事管理システムの導入 各社員のこれまでのキャリアを可視化、適切な配置やキャリアアップを行う基盤を作る |
|
2020年4月~ 職員一人ひとりが目標とするキャリアパスを作成 上長がそれを把握し、適切なアドバイス、フォローができる体制を構築する |
|
2021年4月~ 当社で実現できるキャリアパスの在り方を取りまとめ、キャリア形成の指針を作成 |
※本件の対象グループ会社は(株)日本保育サービスとなります。